一宮
サーフィンで有名な場所で、だいたいどの家にもサーフィンボードが立てかけられてました
結構夜は暗くて、明らかに空き家のようなお家も結構見かけて明かりが少ないので、少し寂しい場所な感じもしました
たくさん写真撮ったんですけど、パスコードの暗証番号を忘れて初期化されたので、写真なくなりました....
動画だけインスタに載せてました.....
https://www.instagram.com/reel/CWC2GNuJlbi
習志野
家守さんがすごく話してくれる方でした。
やっぱり家守さんによって家の雰囲気て全然変わりますね
ADDressのいいところ
ADDressの良いところは、どんなにこの人合わない、嫌だなと思っても、長くても1週間、最短で1日我慢すれば、相手か自分のどちらかが必ず次の拠点に移るので、この我慢は終わることです
短期滞在型のシェアハウスみたいな感じです
毎日会社に行ってるサラリーマンみたいな人は拠点移る生活ができないので自然とそういう人ばっかり集まってくるのもありますがADDress会員さんの職業は、デイトレーダー、オンラインの先生、エンジニアの方とか、基本パソコン1つあれば終結する仕事されてる方が多いです
環境を変えること
最近強く思うことなんですけど、周りと同じようになりたいからといって向いてない仕事に何度も何度も繰り返し挑戦して、身がえぐられるような思いを何度も経験するよりも、自分がどういう環境ならやっていけるかを必死に探すことが大事だと思います
それは今までやったことない別の職種でもいいし、組織で働くことがどうしても難しい場合は、個人でできる仕事でもいいし、興味ある分野があればその方向でもいいし、もしなければとにかく今までとは全く別のことをやってみるというのも1つの選択肢だと思います。
同じことをひたすら繰り返すことほど馬鹿な選択はないと最近思うし、向いてないところとか嫌なところにわざわざ顔を埋めて必死に溶け込もうとするほど人生擦り切れることはないと思います
でもそういうとそれは逃げだといってくる人もいるけど、いつかそいつらを見返せる日が来れば、自分の言ってることに説得力を持たせることができるかもしれないです