• HOME
  • サンプルページ

安全基地になる居場所を作りたいです

ADHDと愛着障害

  • HOME
  • サンプルページ

未分類

沙也加さんについて

2022/1/17    愛着障害, 神田沙也加

何も知らない私が人様の死をごちゃごちゃ書くなと思われると思いますが、沙也加さんの死は、すごく色々と考えることが多くて、書きたいと思います 沙也加さんは、あまりよく知らなかったけど、すごく羨ましかったの ...

ADDress

ADDress利用日記⑤

2022/1/11    ADDress, 受け入れてくれる場所, 居場所, 鴨宮

鴨宮 鴨宮A邸に行きました 家守さんがすごくマメな方で、いつも朝起きるとメモ書きして今日は何時に帰るからこれ食べといてね!とか色々と置き手紙をしてくれる方でした 少しうるさいおじいちゃんでしたが、逆に ...

未分類

空き家再生のお手伝いをしてきました

2021/12/16    DIY, リノベーション, 空き家, 自分でリノベーション

いつかセラピーや安全基地になって話を聞いてくれるような場所を作りたいという夢は今でも変わっていないですが、そのためにはもちろん場所が必要ということで、不動産屋に行って話を聞いたり、at home など ...

自分なりに考えた心理学

自己肯定感は全て1から自分だけで育てることはできない

2021/12/13    人間関係, 愛着障害, 自信, 自己肯定感

自己肯定感を育むための基礎は外部からもらう 当たり前のことですが、赤ちゃんは、誰か世話をしてくれる人がいないと死んでしまいます 精神的なところも似ていて、自己肯定感を育むための一番基礎の部分は、外部か ...

ADDress

ADDress利用日記④

2021/12/13    ADDress, 家守, 空き家活用

真鶴 真鶴に行ってきました となりのトトロ的な雰囲気があって落ち着いた感じがよかったです そして東京から電車で1時間半くらいの距離にあるので、そんなに遠すぎず近すぎずな感じもいいなと思いました 少し歩 ...

ADDress

ADDress利用日記③

2021/12/16  

一宮 サーフィンで有名な場所で、だいたいどの家にもサーフィンボードが立てかけられてました 結構夜は暗くて、明らかに空き家のようなお家も結構見かけて明かりが少ないので、少し寂しい場所な感じもしました た ...

未分類

依存

2021/12/16    ホスト, 依存, 愛着障害

最近ホストに依存して抜け出せないという女性の動画をyoutubeで見ました インタビューしてる人が、 『そのホストさん、全然あなたのこと大事にしてないじゃないですか』 『ホストに行かないという選択肢は ...

未分類

正社員になる夢

2021/12/11  

正社員になることが夢のはずだった 現在、外引きこもりニートを謳っていますが、その前は、血眼になって正社員になれる仕事を探していました。 正社員になりたいんです!とエージェントに意気込んで言っていたのが ...

ADDress

ADDress利用日記②

2021/12/16  

ADDress利用して1ヶ月以上過ぎました ADDress利用するまではあんまり考えたことなかったんですけど、土地柄が合う合わないって結構ありますね 生まれた地域であっても、なんかいるだけでストレス溜 ...

未分類

他人に当たり散らされた経験

2021/12/11  

最近精神的にかなりきついことがあって、ただでさえヤバい精神状態がますますひどくなって、ここ数日まともに寝れてないし、ご飯もあまり食べれてないです。 身分証握られてるので、あまり詳細は書きたくないんです ...

1 2 3 … 5 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー
捻くれうさぎ

捻くれうさぎ

未分類

沙也加さんについて

2022/1/17

ADDress

ADDress利用日記⑤

2022/1/11

未分類

空き家再生のお手伝いをしてきました

2021/12/16

自分なりに考えた心理学

自己肯定感は全て1から自分だけで育てることはできない

2021/12/13

ADDress

ADDress利用日記④

2021/12/13

最近の投稿

  • 沙也加さんについて
  • ADDress利用日記⑤
  • 空き家再生のお手伝いをしてきました
  • 自己肯定感は全て1から自分だけで育てることはできない
  • ADDress利用日記④

最近のコメント

  1. 自分が1番落ち込むことは、どこに行っても自分が軽く扱われること に livingwithlowselfesteem より
  2. 人と関係が深まる感覚 に livingwithlowselfesteem より
  3. 人と関係が深まる感覚 に Yuki_ChangeTheWorld より
  4. 自分が1番落ち込むことは、どこに行っても自分が軽く扱われること に harmony1 より
  5. 人と関係が深まる感覚 に livingwithlowselfesteem より

アーカイブ

  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年1月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2018年10月
  • 2018年9月

カテゴリー

  • ADDress
  • 未分類
  • 自分なりに考えた心理学
  • 過去にあった出来事

ADHDと愛着障害

安全基地になる居場所を作りたいです

© 2022 ADHDと愛着障害